引用:音楽ナタリー
こんばんは♪くまオタkeimyデス(・ω・)☆
1980年代 一世風靡した7人組のロックバンドチェッカーズ
メンバーの大土井さんが緊急入院されましたが!!一体何があったのでしょうか?
死亡したクロベエやメンバーの不仲説と解散理由等も気になりますよね?
そこでこの記事では…
★チェッカーズの解散理由
★メンバーの不仲説
★高杢禎彦の現在は?
★他のメンバーの現在は?
★大土井裕二が緊急入院
★チェッカーズの経歴とメンバープロフィール
などなど!気になる情報をいろいろまとめていきたいと思います!
目次
チェッカーズの解散理由は?
1983年にデビューしたチェッカーズは1992年に解散しましたが、その理由は、藤井フミヤさんと高杢禎彦さんの確執ではないでしょうか?
引用:ホミニス
1991年の年末から始まったレコーディング中に、藤井フミヤさんから他のメンバーに解散の希望が伝えられました。
武内さん、大土井さん、藤井尚之さんは解散に賛成したものの、モク(高杢禎彦さん)は反対し、鶴久さんとクロベエ(徳永さん)は保留としました。
しかし、プロダクション社長の決定により、1992年末の紅白歌合戦を最後に解散することが決定いたしました。
メンバーの不仲説
チェッカーズの解散について 「個々の活動を優先させる」といった理由をかかげていましたが、
高杢禎彦さんが書いた暴露本「チェッカーズ」に藤井フミヤさんのことを、かなり悪く書いてあり、藤井フミヤさんと高杢禎彦さんの確執が話題になりました。
2021年に藤井フミヤさんが出演した番組で「ギザギザハートの子守歌」を歌いましたが、解散後29年ぶりの披露で、今までなぜ解散後一度もチェッカーズの歌を歌わなかったのか?と話題になりましたね。
それには、デビュー当時から楽曲を提供していた作曲家である芹澤廣明さんとの絶縁が関係しています。
1986年に発表された「Song for U.S.A」を最後に、芹澤さんはチェッカーズから離れています。
恩師でもある芹澤さんを尊敬していた高杢さんは納得がいかず、フミヤさんとの確執が生まれたと言われています。
以前「芹澤さんの歌は もう歌いたくない」と言っていたフミヤさんですが 芹澤さんに和解を申し入れ 一緒に番組に出演する事になり 芹澤さんから「どんどん歌って」と言ってもらい 披露する事になりました
チェッカーズのメンバープロフィールと
現在の活動について
引用:音楽ナタリー
・藤井フミヤ
・藤井尚之
・武内亨
・高杢禎彦
・大土井裕二
・鶴久政治
・徳永善也(くろべえ)
それでは早速チェッカーズのメンバーのプロフィールと現在の状況をひとりずつ見ていきましょう!
藤井フミヤ
藤井フミヤさんは、現在もソロシンガーとして大活躍中です!
引用:Twitter
名前:藤井 フミヤ
本名:藤井 郁弥(ふじい ふみや)
生年月日:1962年7月11日
年齢:61歳(2024年8月現在)
出身地:福岡県久留米市
担当:リードボーカル・作詞
現在はソロヴォーカリストとして活躍中
息子はフジテレビアナウンサーの藤井弘輝さんです。
藤井尚之
藤井尚之さんは、藤井フミヤさんの実弟です。
引用:公式HP
名前:藤井 尚之(ふじい なおゆき)
生年月日:1964年12月27日
年齢:59歳(2024年8月現在)
出身地:福岡県久留米市
担当:サックス・フルート・ギター・作曲
藤井フミヤの弟で、元ベーシスト
現在はソロアーティストとしても活躍しています。
兄である藤井フミヤさんと F-BLOODというユニットとしても活躍しています。
武内亨
チェッカーズのリーダーで、藤井フミヤさんをチェッカーズに誘ったのが竹内亨さんです。
引用:Instagram
名前:武内 亨(たけうち とおる)
生年月日:1962年7月21日
年齢:61歳(2024年8月現在)
出身地:福岡県田川市
担当:リーダー・ギター
現在 ソロミュージシャンとして活躍中です
高杢禎彦
チェッカーズ解散の引き金となったのが、高杢禎彦さんだと言われています。
引用:公式HP
名前:高杢 禎彦(たかもく よしひこ)
通称:モク
生年月日:1962年9月9日
年齢:61歳(2024年8月現在)
出身地:福岡県久留米市
担当:サイドボーカル(低音パート)・パーカッション
※藤井フミヤ・藤井尚之の幼馴染
藤井フミヤさんや尚之さんの幼馴染であるにもかかわらず、絶縁状態とは…
とっても残念ですね…
バラエティの司会等 幅広く活躍されていましたが チェッカーズの暴露本を出版して後は 表舞台で見かけなくなりました
大土井裕二
引用:公式HP
名前:大土井 裕二(おおどい ゆうじ)
生年月日:1962年11月2日
年齢:61歳(2024年8月現在)
出身地:福岡県田川市
担当:サブリーダー・ベース・作曲
※藤井フミヤに誘われチェッカーズに加入 矢沢永吉に憧れてベースを始めた
ソロミュージシャンとして活躍中ですが 2023年4月19日の夜緊急入院
現在は退院し、元気なご様子です!
鶴久政治
引用:exciteニュース
名前:鶴久 政治(つるく まさはる)
生年月日:1964年3月31日
年齢:60歳(2024年8月現在)
出身地:福岡県久留米市
担当:サイドヴォーカル(高音担当) キーボード
大学在学中チェッカーズに加入し中退
ソロヴォーカリストとして活躍されていましたが 最近はあまり見かけなくなりました
徳永善也(クロベエ)
クロベエさんは、すでに他界しています…
引用:Twitter
名前:徳永 善也(とくなが よしや)通所:クロベエ
生年月日:1964年6月4日
没年月日:2004年8月17日(享年40歳)
出身地:福岡県久留米市
担当:ドラム
メンバーに演奏力を認められ 強引にチェッカーズに加入
舌癌により40歳の若さでこの世を去りました
大土井裕二が緊急入院
4月19日の夜 大土井さんが緊急入院した と翌日公式HPで発表されました
2週間ほどの入院でしたが、入院中もスタッフと連絡が取れている状態ですしたので、安心しました。
意識もあった様なので少しホッとしました。
しかし…
公演中止
- 4月21日 下北沢lown「大土井デショー!in下北沢」
- 4月22日 岡山Amusement Live Cafe tonica 「大土井でショー!in岡山」
公演見合わせ
- 4月23日 大阪KING COBRA「Rock ‘n’ Roll Radio ヘルシースマイルパンクロック!! 春の電波ジャック」
公演延期
- 4月29日 高松モンスター「アブラーズミニサミツアー2023 高松」
- 4月30日 岡山デスペラード「アブラーズミニサミツアー2023 岡山」
となりました
※その後5月3日に無事退院されました!
チェッカーズの簡易経歴
引用:タワーレコード
【1983年】
・「ギザギザハートの子守唄」でデビュー
【1984年】
・「涙のリクエスト」をリリース
・「第35回NHK紅白歌合戦」に初出場
【1985年】
・「ジュリアに傷心」をリリースし 年間オリコンチャート1位を獲得
【1987年】
・この頃からメンバーのソロ活動が増え始める
【1992年】
・チェッカーズ解散
チェッカーズの解散理由と不仲説まとめ
人気絶頂だったチェッカーズは、1992年に惜しまれつつ解散しました。
1987年頃からメンバーのソロ活動が始まり、1990年よりメンバーの結婚が相次ぎ ロックバンドとアイドルの狭間で、メンバーの間でも方向性の違いが出ていったことは間違いないでしょう。
そんな中、高杢禎彦さんが暴露本を出したことにより、確執は深まり、修復は不可能なのではないか?と言われています。
クロベエさんが亡くなった時、葬儀の席では高杢禎彦さんだけが別の席に座っていたことも 当時話題になりました。
クロベエさんの最期くらい、表面上だけでも、みんな揃って見送ってあげてほしかったです…
ファンにとっては、メンバー間の確執で解散…ってとても残念なことですよね。
再結成は残念ながら皆無なのかもしれません。
※2023年4月19日に大土井さんが緊急入院されて心配でしたが(泣)5月3日無事に退院しましたので安心しました!
最後まで読んでくださり ありがとうございました (・ω・)/