こんにちは!くまオタKeimyです(・ω・)
この度は、コタキナバルから隣国であるブルネイ王国へ1泊2日の旅行をしてきました。
今回は経験をもとに、ブルネイ王国への行き方をはじめ、モデルコースや、7つ星ホテルである「ジ エンパイア ブルネイ ホテル」の「アフタヌーンティー」についても詳細をお伝えしていきたいと思います。
★7つ星ホテル ジ エンパイアブルネイ
★ジ エンパイアブルネイのアフタヌーンティー詳細と予約方法
★コタキナバルからブルネイ王国への行き方3選
★ブルネイ王国2日間女子旅モデルコース
★ブルネイ王国1日目(モスクと7つ星ホテル)
★ブルネイ王国2日目(王宮博物館と水上集落)
★ブルネイ王国での移動は配車アプリDartが便利
2日間でブルネイ王国を満喫していきました!
7つ星ホテルのアフタヌーンティを中心に、女子旅の詳細をお届けしていきます!
目次
7つ星ホテル
ジ エンパイア ブルネイ ホテル
世界には、2つだけ7つ星ホテルが存在します!
その1つがドバイにあることは、有名ですが、もう1つは、ブルネイ王国にあります。
さすが7つ星!と誰もが思える素晴らしいホテルであることは間違いありません!
もちろんスタッフの対応も超一流で、世界一親切なホテルなのではないでしょうか?
敷地は広大ですので、宿泊者は敷地内をカートで移動できます。
館内は大きな柱が複数あり、全て大理石ですので、その重圧感は圧巻です。
敷地内にはプ-ルやラグーンはもちろんのこと、ゴルフ場もありますので、ご家族での旅行の際、お父さんも退屈しませんね。
また、7つ星ホテルとは思えないほど安価で泊まれます。
時期によっては1部屋35000円~宿泊も可能ですので、是非1泊してみてください!
そしてこのホテルのアフタヌーンティーは有名ですので、宿泊しない方も絶対行ってみてほしいです!
それでは早速!アフタヌーンティーの営業時間や予約方法など詳細をお伝えしていきますす!
The Empire Brunei Hotelの
アフタヌーンティー
ジ エンパイア ブルネイ ホテルのラウンジは、宿泊者しなくても利用できますので、ぜひ優雅な気持ちでアフタヌーンティーを楽しんでください!
・注文方法(詳細)
・アフタヌーンティーの価格
・アフタヌーンティーのセット内容
・アフタヌーンティーの営業部と営業時間
・アフタヌーンティーの予約方法
ホットアイテム・サンドウィッチ・スコーン・ケーキ・ドリンクなどが提供されます。
7つ星ホテルのアフタヌーンティー注文方法
アフタヌーンティーの気になるお値段やセット内容をご紹介します。
アフタヌーンティーの利用は2名~となり、1人1セットの注文となります。
※以前は2人で1セットの注文が可能でしたが、2025年2月現在は1人1セットの注文が必要です。
アフタヌーンティーの価格
支払いは、現金でもカードでも可能です。※ブルネイドルの他、シンガポールドルでも可
価格
・アフタヌーンティー(1セット):20BND
・サービス料:10%
日本円にして約2500円です!
7つ星ホテルのアフタヌーンティーにしては、かなり安価だと思いました。
アフタヌーンティーのセット内容
豪華アフタヌーンティーのセットは下記となります。
セット内容
・上段:パティスリー4種
・中段:スコーン2種
・下段:サンドウィッチ4種
・ホットアイテム(2種から選択)
・ドリンク(多数メニューから選択)
大満足のボリュームです!
上記セットの他に、水もしくはレモン水とクッキーやナッツもいただけます。
クッキーやナッツはもちろんのこと、サンドウィッチのお代わりもできました。
※お代わり無料です。
アフタヌーンティーの営業日と営業時間
ラウンジは毎日営業していますが、アフタヌーンティーは2025年2月現在、(土)(日)のみの利用可能です。
・営業日:毎日
※アフタヌーンティーは土日のみ
・営業時間:14:00~18:00
運がよければ、予約なしでも利用できますが、前日など直前の予約だと希望の日時が予約できないことも多々ありますので、早めに予約しておくことをおすすめします。
7つ星ホテルのアフタヌーンティ
予約方法は電話かメール
アフタヌーンティーの予約方法は2通りあります。
・予約方法①電話:+673 241 8888
・予約方法②メール:info@theempirebrunei.com
英語でOKですが、会話が苦手な方は、メールでも予約可能です。
メールで予約する場合は、「名前」「日時」「人数」を伝えてください。
時間帯は、第3希望くらいまで伝えておけばスムーズです。
エンパイアブルネイのアフタヌーンティーは人気で、世界中から注目されていますので、旅行の予定が決まりましたら、なるべく早めに予約しておきましょう!
コタキナバルからブルネイ王国への行き方3選
コタキナバルからブルネイ王国へは、3通りの方法で行くことができます。
プラン①飛行機:約40分
プラン②バス+フェリー:約5時間30分
プラン③バス:約11時間
それぞれの詳細をご紹介していきます!
コタキナバル女子旅8日間については、こちらの記事もご覧ください♪
プラン①
コタキナバルから飛行機で40分
コタキナバルの空港からブルネイ王国の空港へは飛行機で約40分です。
約15000円/往復
※時期や日によって異なります
【飛行機】約40分・約7500円/片道
成田空港からブルネイ王国へ直行便が出ていますが、今回はコタキナバルがメインなので、コタキナバルから1泊2日でブルネイ王国へ行ってきました。
のんびり旅だけど、移動に時間を要すことが辛いので、飛行機を選択しました。
日によって値段は変わりますが、安い日であれば往復12000円で航空券を購入することもできます。
今回も、Trip.comでお世話になりました。
プラン②
コタキナバルからバスとフェリー
バス+スピードボート+フェリーで行くには、約5時間半を要します。
引用:note
約5000円/往復
・コタキナバルからラブアン島まで【フェリー】約3時間
・ラブアン島からブルネイ王国まで【フェリー】約1時間半
・ブルネイ王国の港から市内まで【バス】約1時間
コタキナバルのジェッセルトンポイント(ボート乗り場)でブルネイ王国までのチケットを購入します。
※コタキナバルセントラルからバスに乗ってメヌンボックまで行った後にフェリーで行く方法もありますが、ジェッセルトンポイントから行くよりさらに2時間ほど移動時間が長くなります。
フェリーでラブアン島まで行き、ラブアン島で出国手続きを行います。
その後、別の船に乗り換えてブルネイ王国まで向かいます。
ブルネイ王国の港で入国手続きを済ませたら、バスで市内まで行きます。
Keimyは舟好きなので、船も検討しましたが、移動時間がもったいないと思い、飛行機で楽することにしました。
プラン③コタキナバルからバス
コタキナバルからブルネイ王国までバスのみで行く場合は、約10時間を要します。
引用:finewingz
約10000円/往復
【バス】片道約10時間
コタキナバルとブルネイ王国は陸続きですので、バスで行くという選択肢もあるでしょう。
ただし、バスだと約10時間を要しますので、時間と体力に余裕がある方のみチャレンジしてみてください!
フェリーだと海を直線で渡れるけど、バスだとグルっと大回りしていかなければならない、といったイメージでしょうか…

パスポートのスタンプをいっぱいにしたい人は、バスがオススメ!
マレーシアとブルネイを出たり入ったりしますので、何度も出国と入国のスタンプが押下されます(笑)
ブルネイ王国2日間女子旅モデルコース
勝手にモデルコースとうたっていますが、自身の経験をもとに女子旅には最適だと思うプランをご紹介していきます♪
【1日目】
・オールドモスク
・ニューモスク
・ジ エンパイア ブルネイ ホテル(アフタヌーンティー)
・ガドンナイトマーケット
【2日目】
・ロイヤルレガリヤ(博物館)
・カンポンアイール(水上集落)
ブルネイの通貨BND=シンガポールの通貨SDG
ブルネイ王国の通貨はブルネイドルですが、日本国内ではほとんど両替ができません。
1BND(ブルネイドル)=約113円
※2025年2月時点
しかし、ブルネイドル=シンガポールドルと同貨幣とされていますので、シンガポールドルがあれば、問題ありません。
ブルネイ王国1日目
コタキナバル発8:30→ブルネイ王国着9:10のフライトでしたので、到着後は早速観光地へ行きました。
・オールドモスク
・ニューモスク
・ジ エンパイア ブルネイ(7つ星ホテル)
・ガドンナイトマーケット
それぞれのモスクの特徴や、7つ星ホテルの魅力もお伝えしていきます。
オールドモスク
ブルネイ王国のバンダルスリブガワンには、観光では絶対に外せない2つのモスクがあります。
その1つがオールドモスクです。
1958年に完成した古いモスクで、とても神秘的です。
オールドモスクとは通称で、正式名称はSultan Omar Ali Saifuddin Mosque(スルタン オマール アリ サイフディン モスク)です。
現地の人にも「オールドモスク」で通じますが、ネットで位置を確認したい場合や、配車アプリを利用する際は、正式名称で入力してください。
ニューモスク
ニューモスクは通称で、正式名称はJame´Asr Hassanil bolkiah Mosque(ジャメ アス ハサナル ボルキア モスク)です。
オールドモスク同様、現地の人にも「ニューモスク」で通じます。
1994年に完成した新しいモスクです。
モスクの中も見学できますが、イスラム教の神聖なる場所ですので、露出は控えましょう。
ジ エンパイア ブルネイ(7つ星ホテル)
世界に2つしかない7つ星ホテルの1つが、ブルネイ王国にあります。
そのホテルがThe Empire Brunei Hotel(ジ エンパイア ブルネイ ホテル)です。
宿泊しない方も、見学することができますので、ぜひ行ってみてください!
ガドンナイトマーケット
ブルネイ王国は他のアジア諸国とは違い、ゆったりとした時間が流れています。
ナイトマーケットも人とぶつかることもなく、のんびり散策できます。
サテ(焼鳥)、ちまき、大きなパンケーキ、など、日本にもなじみのある食べ物が多く、どれも美味しいです♪
しつこい勧誘などもなく見ているだけでも楽しめますよ♪
ただ、スイーツはやたら派手なので…
チョット食欲が失せそうですが、日本人の口にも合い美味しいそうです。(筆者は食べていませんが、実際に食べた日本人に聞きました。)
また、法律が厳しいので(窃盗は手足を失うという厳しい重罪)スリなどの心配はないかと思いますが、念の為貴重品は手離さないようにしてください。
ブルネイ王国女子旅2日目
帰りは、ブルネイ王国発18:45→コタキナバル着19:25のフライトなので、朝食後もゆっくり観光できます。
・ロイヤルレガリヤ
・カンポンアイール(水上集落)
元々、ブルネイ王国は観光地で有名なわけではありませんので、見て周る所は少ないですが、のんびり2日間楽しめます♪
ロイヤルレガリヤ
ロイヤルレガリヤは、1965年に建てられ記念碑ですが、1992年に改装され、現在は博物館として親しまれています。
ブルネイ王室の歴史を感じられる館内で、世界中から国王へ寄贈された記念品が数多く飾られています。
1階の一部エリア以外、撮影禁止区域もありますので、全てはお伝えできませんが、金ピカの乗り物や衣装などが多数展示されています!
エアコンがかなり効いていますので、羽織るものを持って行った方がいいでしょう。
カンポンアイール(水上集落)
Kampong Ayer(カンポン・アイール)は、世界最大と言われるブルネイ王国の水上集落です。
水上タクシーには、複数の場所から乗ることができますが、水上集落へ渡る船乗り場までは、ロイヤルレガリヤ前の大通りを海へ向かってひたすら真っすぐ歩いて行くと着きます。
いろんなボートから「モンキー見る?」とお誘いがありますが、あっさり断ってもしつこくされませんので、ご安心ください。
世界最大の水上集落カンポンアイールには、学校・警察署・消防署・病院などがあり、42の村からできています。
また、電気やインターネットなどのインフラも整備されています。
現在は約1万人ほどしか居住している人がいないと言われていますが、数万人が暮らしていたようです。
水上集落へ行きたいことを伝えれば、ボートで周遊する?と聞かれますが、徒歩で散策する旨伝えて、ボートでは渡るだけだとお願いすれば、交渉次第ですが1人1BND(約120円)ほどで渡れます。
私たちは、5BND/1人で半周クルーズしてもらいました。
移動は配車アプリDartが便利
ブルネイ王国では、配車アプリ「Dart」を事前にインストールしておくと、ぼったくりの心配もなく、タクシーの手配に困りません。
Dartに表示された金額を降りる時に支払えばOK!
バンダルスリブガワン市内は、ほとんど5BND(約500円)ほどで移動できますが、エンパイヤブルネイホテルは少し離れているので、12BNDほどみておいた方がいいかと思います。
配車アプリDartの使い方
ここからは、ブルネイ王国の配車アプリ「Dart」の使い方について、わかりやすく解説していきます!
【注意点】
・アプリは日本出国前にインストールしておく
※セキュリティの問題で現地でインストールできない場合もあり
・目的地は正式名称で入力
・位置情報をONにしておく
登録方法は簡単です。
Dartの登録方法
配車アプリDartをインストールしたら、まずは簡単な登録が必要です。
・first name:名前
・Last name:名字
・e mail:メールアドレス
・Phone number:電話番号
・Password:任意のパスワード
・Confilm Passwarod:任意のパスワードの再入力
・Date of Birth:誕生日
・Gender:性別(男はmale 女はfemale)
上記の入力が終わりましたら、「Let’s Go」をタップしてください!
Dartで配車方法
ログインは、登録時に入力したメールアドレスとパスワードを入力してください。
位置情報をオンにしたら、乗車地と目的地を入力します。
緑が乗車地で赤が目的地です。

Grabとの違いは、正式名称でアルファベット表記しなければならないことです。
また、乗車地と目的地を決定した後、「Set Pick-Up」「Set Drop-Off」を押下しなければ次に進めませんので、それぞれ必ずタップしてください!
目的地を入力すると、手配可能なドライバーの一覧が出てきます。
一番安いものを選択すれば問題ありませんが、乗車人数が多い場合は、大きい車の手配が必要ですので、ご注意ください。
目的地の正式名称は、下記を参考にしてみてください。
【オールドモスク】
Sultan Omar Ali Saifuddin Mosque
【ニューモスク】
Jame´Asr Hassanil bolkiah Mosque
【ジ エンパイア ブルネイ ホテル】
The Empire Brunei Hotel
※ブルネイホテルと間違わない様に!
【ガドンナイトマーケット】
Gadong Night Market
【ロイヤルレガリア】
Royal Regalia Museum
【ブルネイ国際空港】
Brunei International Airport
ブルネイ王国女子旅まとめ
★7つ星ホテルのThe Empire Brunei Hotelはアフタヌーンティーが最高
★アフタヌーンティーの営業は土日14:00~18:00
★アフタヌーンティーは予約必須
★ブルネイ王国は、コタキナバルから1泊2日でも十分楽しめる
★移動は配車アプリDartを使ってタクシーがベスト
★Dartを使用する際、場所は正式名称の入力要
アフタヌーンティー中心の記事になりましたが、いかがでしたでしょうか?
The Empire Brunei Hotelは、宿泊しなくても半日楽しめる見どころ満載です!
もし希望の時間が予約できなかった場合は、存分に7つ星ホテルの散策を楽しんでください♪
素敵な旅になるよう、参考になりましたら幸いです(・ω・)/
こちらの記事も読まれています。